園の概要

学校法人 至徳学園 公認 井口ルンビニー幼稚園について

本園の教育

本園は学校教育法にもとづき、文部省指導要領の示すところにより、徳育、体育、知育のいずれも均等に取り扱い、かたよらぬ人格体を育成して、成人の暁には社会に貢献する人となることを目的とします。

本園の指導内容

幼児教育の根本理念を仏教の教えにおき
(1) 仏様、両親、人々の恩を知る心を養う
(2) 感謝と思いやり、もったいないという心を養う
(3) 自分のことは自分でできる、きまりを守る、友だちと仲良くする心を養う
(4) 喜んで話をする、又聞くことの出来る心を養う
(5) 自然の物事に気づき、またリズム音楽感覚のある子どもに育てる
(6) 専任講師による体操教室を中心に体育に力をそそぎ健全な心を養う

育てたい心と体

子どもたちの成長過程で重視すべきは、彼らの心と体を豊かに育て、感謝、思いやり、自立心、社会性、コミュニケーション能力、自然への感受性、表現力、そして体を動かす喜びと健康な心を養うことで、社会の一員として自然と調和しながら生きるための心構えや能力を身につけさせることです。

rainbow3

五つの誓い

ほとけのこは すなおにみおしえをききます。

ほとけのこは かならずやくそくをまもります。

ほとけのこは いつもほんとうのことをいいます。

ほとけのこは にこにこしごとをいたします。

ほとけのこは やさしいこころをわすれません。

先生の紹介

園長

篁 佳貴 (たかむら よしき)

昭和54年生まれ 浄土真宗本願寺派 西楽寺住職
平成26年 井口ルンビニー幼稚園園長に就任

子どもと遊ぶことが大好きで、その時間を大切にしています!
ひとりひとりの成長や日々の驚き、感動する瞬間を見逃さず感じることができるよう、“園長という仕事をしている先生”というより、子どもたちにとって “お父さんお母さんのように気軽に遊んでもらえる存在”でありたいと思っています!
お父さんお母さん、生んでくれてありがとう。と素直に言える子どもになってほしい!との願いを込めて、命の大切さ、感謝の気持ちを大切にする心の教育に重きを置いています!

encho

学校法人 至徳学園
公認 井口ルンビニー幼稚園

所在地〒733-0852 広島県広島市西区鈴が峰町36-1
TEL 082-277-1813  FAX 082-277-2194
保育時間月~金曜日 9時~14時
土曜日は休園
季節により多少の変化があります。
通園方法■自由通園
■バス通園
昼食について■月・水・金曜日は給食があります。
(月はパン給食、水・金曜日はお弁当給食)

■火・木曜日は家庭よりお弁当を持参していただきます。
(希望者は火・木曜日もお弁当給食を注文できます。)
延長保育あり  

≪時間・料金≫
ryoukinhyou
長期休暇保育あり  長期休み(夏休み・冬休み・春休み)にお預かりします

≪時間・料金≫
ryoukinhyou2 

※土曜・日曜・祝日、幼稚園行事の代休は行いません。また、「お盆」「年末年始」「職員研修」「新年度準備」などの際にはお休みさせて頂くことがあります。

※詳しい内容につきましては幼稚園までお気軽にお電話ください。